【フリーマーケット】たなぼた市主催します!
千葉のローカルプレイスでひっそりと開かれるフリーマーケット「たなぼた市」
お店やお家の棚に眠っている宝物を探したりまったり過ごしたり。
棚から牡丹餅な発見があるかもしれません…
📍千葉県市原市養老5-1
🚃小湊鉄道 高滝駅より徒歩4分
🚗千葉駅より約1時間(駐車場あり)
千葉県市原市の南部で毎月第2土曜に開催していきます🏃♀️
次回は12/9です!
【入場】無料
【ほか】マイバックをご持参ください。
基本的に現金のみの取引
【出店】1ブース(1×2m)500円(当日現金払い)
↓白い長机の貸出付き
どなたでも出店していただけます!
ご希望の方は下記のサイトからご予約ください↓
【出店者予約サイト】
【主催】energy closet 代表 三和沙友里
【支援】市原DMO 高滝湖企業連携プロジェクト
【コンタクト】tanabota.ichi@gmail.com
🛻無料駐車場のご案内
【今後の開催予定】
2024年1月13日
2024年2月10日
…
▽過去の様子はこちらからご覧いただけます
過去の様子
↓
↓
【代表サユリより 開催の経緯のはなし】
こんにちは!energy closet(エナクロ)代表サユリです。
たなぼた市をご覧いただきありがとうございます。
服を売らないアパレルブランドenergy closet(エナクロ) がどうしてローカルプレイスでのフリマを開催するの?と不思議に思った方もいるのかな、と思い、主催をするにあたった経緯のお話をしようと思います。
もしよければ最後まで読んでみてくれると嬉しいです!
実はenergy closet の事務所兼アトリエとして拠点にしているのが、今回たなぼた市を開催する千葉県市原市の南部にあります。
使われなくなってしまっていた、古民家を改修しアトリエとして活用しています。
エナクロのアトリエは市原市に住んでいるたっくさんの人の力を借りて出来上がりました。
物が散乱して、雨漏りもあった古民家をみんなで掃除をして補修をして、
田舎で暮らしたことのない私にいろんな知恵を教えてくれたり、食べ物をお裾分けしてくれたり。
あっという間に市原の暮らしに馴染ませてもらったわたしは、市原の素敵なものにたくさん触れさせてもらいました。
そして気づいたら、いらなくなったもの、捨てられそうなものがあるとわたしに届けてくれるひとたちがいて、その中でまだ着れるお洋服はCLOSETtoCLOSETにも並べさせてもらっています。
市原市にアトリエを持ったわたしが一番感じていることは、
この町には素敵な人と素敵な物がもうたくさんあって、それが眠っているということ。
energy closet にできることは、
市原のみんなも気付いていない良いもの良いことを見つけて、引き継ぐことだと思っています。
なので、だれでも気軽に出品できる、目的がなくてもふらっと立ち寄れる”フリーマーケット”を主催することにしました。
もちろん市外の古い物好きなみんなも、市原が気になるみんなも大歓迎です。
みんなの力を借りながら少しずつつくっていくマーケットにしたいと思っています。
是非遊びに、出店しにきてくれたら嬉しいです。
みんなにも棚から牡丹餅な発見がありますように。
代表 沙友里
energy closet(エナクロ)公式サイト
energy closet
『energy closet』が運営するCLOSETtoCLOSETは、ご自宅に眠っている洋服を3着持参すると、好きな古着3着と交換できるポップアップショップです。売れない、サイズが合わない、通販で失敗した洋服があれば是非お持ちください!事前予約チケットや、新たにリメイクされたアップサイクルアイテムがご購入いただけます。
屋号 | energy closet |
---|---|
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | なし |
代表者名 | 三和 沙友里 |
info@energy-closet.com |