冬に気をつけたい『着衣着火』について 2022.12.18 お洋服の知識お手入れ・素材 着衣着火で毎年約100人が死亡している こんにちは!energy closet(エナクロ)代表のサユリです! &nb... 詳しくはこちら
カバンの形・種類の紹介 2022.10.05 お洋服の知識歴史・カルチャーの話お手入れ・素材用語集アイテム紹介着こなし・ファッションの話 こんにちは!energy closet(エナクロ)代表のサユリです! 気づいたら夏も終わり、虫の鳴き声が聞こえる季節になっていました。 今年の夏はあっという間に通り過ぎていました。... 詳しくはこちら
ベルトの種類 2022.09.21 お洋服の知識お手入れ・素材用語集アイテム紹介 こんにちは!energy closet(エナクロ)代表のサユリです! 皆さんはコーディネートで『タックイン』をすることはありますか? 少し前までは 『タックイン』=おじさんがするコ... 詳しくはこちら
バッグの手入れ方法 2022.07.13 お洋服の知識お手入れ・素材 こんにちは!energy closet(エナクロ)代表のサユリです! 皆さんはバッグのお手入れをしていますか? バッグにもいろいろな種類があり、素材を使っています。 素材によって... 詳しくはこちら
日本で何百年も使われてきた「襤褸」について 2022.07.06 お洋服の知識歴史・カルチャーの話お手入れ・素材用語集 こんにちは!energy closet(エナクロ)代表のサユリです! 皆さんに質問です。 タイトルの漢字、なんて読むかわかりますか? タイトルの漢... 詳しくはこちら
実はいろいろな用途で使われている「不織布」について 2022.06.29 お洋服の知識お手入れ・素材用語集 こんにちは!energy closet(エナクロ)代表のサユリです! コロナウイルスが世界に蔓延してから必需品となった「マスク」 そんなマスクによく使われる素材が「不織布(ふしょく... 詳しくはこちら
よく見ると新しい発見!生地の織り方について「平織」「綾織」「朱子織」 2022.06.15 お洋服の知識お手入れ・素材用語集 こんにちは!energy closet(エナクロ)代表のサユリです! 皆さんは生地の織り方について興味もったことはありますか? 織り方という観点で言うと、 洋服は... 詳しくはこちら
デニムの手入れ方法 2022.06.08 お洋服の知識お手入れ・素材 こんにちは!energy closet(エナクロ)代表のサユリです! 皆さんはデニムのお手入れをしていますか? 「デニムは洗ったらダ... 詳しくはこちら
靴の手入れ方法(スニーカー/革靴/スエード素材の靴) 2022.05.18 お洋服の知識お手入れ・素材 こんにちは!energy closet(エナクロ)代表のサユリです! 皆さんは靴のお手入れを普段からしていますか? 梅雨の時期も近づいてきましたが、雨が降るというこ... 詳しくはこちら
アップサイクルとリサイクルの違い知ってる?? 2022.04.06 お洋服の知識お手入れ・素材 こんにちは!energy closet(エナクロ)代表のサユリです! SDGsの取り組みにおいて、たびたび目にすることがあるキーワード 「アップサイクル」 &... 詳しくはこちら
冬服のしまい方(お手入れの方法) 2022.03.16 お洋服の知識お手入れ・素材 こんにちは!energy closet(エナクロ)代表のサユリです! 暖かい日が増えてきて春が近づいてきたのを感じられるようになってきましたね。 春は好きなのですが花粉だけはち... 詳しくはこちら
お気に入りの素材みつけよう!繊維の話最終回!-化学繊維- 2022.03.09 お洋服の知識お手入れ・素材 こんにちは!energy closet(エナクロ)代表のサユリです! 今回のテーマは化学繊維です! 今まで繊維についてシリーズ化して説明をしてきました。 天然繊維、動物繊... 詳しくはこちら