energy closet energy closet』はお洋服の循環をつくり表現していく  ”服を売らないアパレルブランド”です。     “クローゼットをお気に入りの服で満たす” ”着なくなった服は引き継いでいく”     みなさまが今よりもさらに自分のクローゼットを愛すお手伝いができたら幸いです。  こちらのサイトではPOPUPショップの事前予約チケットや、  新たにリメイクされたアップサイクルアイテムがご購入いただけます。 energy closet

剥がれないワッペンの付け方をご紹介!

こんにちは!energy closet(エナクロ)代表のサユリです!

 

お気に入りのワッペンを貼ったのに気づいたら剥がれてきてた・・・なんて経験ありませんか?

実はちょっとしたコツでワッペンが剥がれにくくなるので是非参考にしてみてください!

 

 

①貼る前

ワッペンを貼る前に、貼り付け部分をしっかりアイロンがけをしてシワを伸ばす!

貼り付け部分にしわがよっていると接着面に隙間ができて強度が落ちてしまいます。

 

②貼り付け時

スチーム機能のついているアイロンを使う場合は、スチームをオンにした方が強度が増します!

平らな台で当て布をしてアイロン付けし、終わったら裏面からもアイロンをかける!

 

③貼り付け後

完成してワクワクする気持ちはすごくわかりますが、完全に冷めるまで絶対に触らないこと!

大丈夫そうに見えても冷めていないうちに触ると少し接着面がずれて、のちに剥がれやすくなってしまいます!

 

 

 

 

もし上記のことに気をつけてもまだ心配・・・というときには

力がかかりそうなポイントに同系色の糸で数回縫い付けるとさらに強度がアップします!

★四角形なら4つの角

★円形なら円の対角線上に4箇所

★複雑な形なら先端などの剥がれやすそうな部分

 

 

是非ためしてみてくださいね!

 

 

▷編集: サユリ 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます☺️
少しでもクローゼットづくりが楽しくなるような知識をお伝え出来ていたら嬉しいです。

 

energy closet(エナクロ)ではInstagramにて最新情報の発信をしています!
是非ページ下までチェックしてみてください!


 

 

 

upcycle 刺繍パッチ

通常価格

800円〜

(税込)
購入はこちら

※商品価格以外に別途送料がかかります。

商品紹介

お洋服としての役目を終えた生地を台紙にし、ワッペンを製作しています。 様々な生地に合わせてつくったデザインでできた風合いをお楽しみください。 糸は全て国産のものを使用し、一部には回収されたペットボトルを原料とし、マテリアルリサイクル技術により再生されたリサイクルポリエステル繊維を使用して作られた刺繍糸を使用しています…

関連情報

energy closet(エナクロ)公式サイト

energy closet energy closet

『energy closet』が運営するCLOSETtoCLOSETは、ご自宅に眠っている洋服を3着持参すると、好きな古着3着と交換できるポップアップショップです。売れない、サイズが合わない、通販で失敗した洋服があれば是非お持ちください!事前予約チケットや、新たにリメイクされたアップサイクルアイテムがご購入いただけます。

屋号 energy closet
営業時間 11:00~21:00
定休日 なし
代表者名 三和 沙友里
E-mail info@energy-closet.com

コメントは受け付けていません。

特集