energy closet energy closet』はお洋服の循環をつくり表現していく  ”服を売らないアパレルブランド”です。     “クローゼットをお気に入りの服で満たす” ”着なくなった服は引き継いでいく”     みなさまが今よりもさらに自分のクローゼットを愛すお手伝いができたら幸いです。  こちらのサイトではPOPUPショップの事前予約チケットや、  新たにリメイクされたアップサイクルアイテムがご購入いただけます。 energy closet

洋服の断捨離をしてファッションを楽しむ方法

こんにちは!エナクロ編集部です!
エナクロ編集部では、よりクローゼットづくりが楽しめるようなコンテンツを発信しています。

 

 

 

 

クローゼットに眠っている洋服、実は着ていないものが多いのではないでしょうか? 服の断捨離は、ただ不要なものを捨てるだけでなく、自分にとって本当に必要なものを見極め、ファッションを楽しむための第一歩です。

 

この記事では、洋服の断捨離のメリットや具体的な方法、そして断捨離後の服の行き先まで、詳しく解説していきます!

洋服の断捨離を通して、スッキリとしたクローゼットを手に入れましょう。

 

 

 

【目次】洋服の断捨離のメリット

 

 

 

 

断捨離とは何か?

断捨離とは、不要なものを手放すことで、心身ともにスッキリと快適な状態を実現する考え方です。モノを所有することに執着せず、本当に必要なものだけを残すことで、生活空間は広がり、心は解放されます。断捨離は、単に物を捨てることではなく、自分にとって大切な価値観を見つめ直す機会でもあります。不要なものを手放すことで、自分の人生をより豊かにしたいと考える人にとって、断捨離は有効な手段と言えるでしょう。

 

 

 

服の断捨離をすることで得られるメリット

服の断捨離は、単に不要なものを捨てるだけでなく、様々なメリットがあります。

洋服の断捨離は、クローゼットの整理だけでなく、ファッションを楽しむための第一歩ともいえます。

 

 

洋服整理がスムーズになる

洋服整理がスムーズになるには、いくつかのコツがあります。まず、洋服を種類別に分けて整理しましょう。例えば、トップス、ボトムス、ワンピース、アウターなど、カテゴリーごとに分けて整理することで、必要な服をすぐに探し出すことができます。次に、収納スペースを効率的に活用しましょう。ハンガーラックや収納ボックスを活用したり、服をたたむ方法を見直したりすることで、限られたスペースに多くの服を収納できます。そして、不要な服を処分しましょう。1年以上着ていない服や、サイズが合わなくなった服、着心地の悪い服などは、思い切って処分することで、クローゼットのスペースを確保し、整理整頓することができます。これらのコツを意識することで、洋服整理がスムーズに行えます。

 

コーディネートが楽になる

服の断捨離によって、クローゼットの中が整理され、コーディネートが楽になるだけでなく、自分のスタイルが明確になり、よりおしゃれを楽しめるようになります。断捨離によって不要な服を手放すと、クローゼットの中がスッキリし、服が見やすくなります。コーディネートが楽になる理由は、服の選択肢が減り、着る服の選択肢が減り、コーディネートに迷う時間が短縮される、アイテム同士の組み合わせがスムーズになり、着こなしに統一感が生まれます、不要な服を処分することで、クローゼットにスペースが生まれ、新しい服を購入する余裕ができる、などが挙げられます。服の断捨離は、単に服を減らすだけでなく、自分のスタイルを見直し、ファッションを楽しむための有効な手段です。

 

 

 

服の断捨離をする際の4つのステップ

洋服の断捨離は、クローゼットを整理整頓し、ファッションを楽しむための有効な手段です。断捨離を成功させるためには、以下の4つのステップを踏むことが重要です。

 

服の所有状況を把握する

服の所有状況を把握することは、断捨離の第一歩です。現状を把握することで、不要な服を効率的に見つけることができます。 クローゼットの中身をすべて出し、アイテム別に分類し、各アイテムの数を数えてみましょう。 服の種類や数を把握することで、自分がどのアイテムを多く持っているのか、どのアイテムが不足しているのかがわかります。これにより、断捨離すべき服を明確にすることができます。

 

服を整理する

服を整理することは、断捨離の最初のステップであり、洋服の所有状況を把握し、不要な服を特定する上で非常に重要です。整理の際には、以下の手順を参考にしましょう。

すべての服を1箇所に集める: クローゼット、引き出し、収納ボックスなど、あらゆる場所に散らばっている服を1箇所に集めましょう。 服をカテゴリー別に分類する: トップス、ボトムス、ワンピース、アウターなど、カテゴリー別に服を分類しましょう。 アイテムごとに試着する: 各アイテムを試着して、サイズ、フィット感、状態を確認しましょう。 不要な服を仕分けする: 着用頻度が低い服や、サイズが合わなくなった服、傷んでいる服などを仕分けしましょう。

服を整理することで、自分の洋服の所有状況を把握し、不要な服を明確に特定することができます。不要な服を処分することで、クローゼットのスペースを確保し、洋服選びをスムーズにすることができます。

 

服の収納方法を見直す

服の収納方法を見直すことは、洋服の断捨離を成功させるための重要なステップです。収納方法を見直すことで、洋服の所有状況を把握しやすくなり、不要な洋服を処分する決断を下しやすくなります。

収納方法を見直すポイントは以下の通りです。

  • 洋服を種類別に収納する: トップス、ボトムス、ワンピース、アウターなど、種類別に分けて収納することで、必要な洋服を見つけやすくなります。
  • 見せる収納を取り入れる: ハンガーラックやオープンシェルフなど、見せる収納を取り入れることで、洋服を整理整頓し、コーディネートのインスピレーションを得やすくなります。
  • 収納スペースを有効活用する: クローゼットや引き出しなどの収納スペースを有効活用するために、収納ボックスやハンガーなどを活用し、無駄なスペースを減らしましょう。
  • 収納場所を定める: 洋服を収納する場所を決め、常に同じ場所に収納することで、洋服の管理が容易になります。

収納方法を見直すことで、洋服の所有状況が明確になり、断捨離の判断がしやすくなります。不要な洋服を処分することで、クローゼットのスペースが空いて、新しい洋服を購入する余裕も生まれます。

 

不要な服を手放す

不要な服を手放すポイントは、まず所有している服を把握することです。クローゼットや引き出しの中にある服をすべて出して、状態を確認しましょう。

 

<不要な服を手放すポイント>

  • 着ていない服、サイズが合わなくなった服、流行遅れの服
  • 汚れやほつれなど、ダメージがある服
  • コーディネートしにくい服
  • 気分が上がる服でない服

次に、服の状態や着用頻度などを基準に、不要な服を判断します。迷った場合は、1週間ほど置いてみて、その間一度も着なかった服は手放しても良いでしょう。

 

 

 

 

 

断捨離をする服の選び方のヒント

断捨離をする服の選び方のヒント

洋服の断捨離は、クローゼットを整理整頓するだけでなく、ファッションを楽しむための第一歩です。不要な服を手放すことで、本当に必要な服が明確になり、コーディネートの幅が広がります。

これらのポイントを参考に、着心地の良さ、デザイン、そして自分のライフスタイルに合った服を選び、断捨離を進めていきましょう。不要な服を手放すことで、クローゼットはスッキリし、新しいファッションに挑戦する気持ちも高まるはずです。

 

 

1年以内に着用したかを確認する

1年以内に着用したかどうかを確認することは、服の断捨離において非常に重要なステップです。なぜなら、着用頻度の低い服は、クローゼットのスペースを無駄に占領している可能性が高いからです。

断捨離の基準としては、1年以内に着用した服は、今後も着る可能性が高いと考えられます。一方、1年以上着用していない服は、今後着る可能性が低いと考えられます。

1年以内に着用したかを確認することで、本当に必要な服とそうでない服を明確に区別することができます。不要な服を手放すことで、クローゼットのスペースが空いて整理整頓がしやすくなり、ファッションを楽しむための選択肢が増えるでしょう。

 

汚れやほつれなどのダメージがあるか確認する

洋服の断捨離では、見た目の美しさだけでなく、実際に着用できる状態であるかどうかも重要な判断基準となります。

チェックポイントは以下の通りです。

  • 汚れ: シミや黄ばみなど、目立つ汚れがある場合は、クリーニングに出しても落ちない可能性があります。
  • ほつれ: 糸がほつれていたり、縫い目が解れている場合は、着用時に破れる可能性があります。
  • 色あせ: 長く着用していると、日焼けや洗濯によって色が褪せてしまうことがあります。
  • 破れ: 擦り切れや穴が開いている場合は、着用に支障をきたす可能性があります。

これらのダメージがある場合は、着用頻度や修理の難易度などを考慮して、処分するか、修理に出すかを決める必要があります。

 

コーディネートしやすいかを考える

コーディネートしやすいか考えることは、洋服の断捨離において非常に重要です。着回しやすく、様々なアイテムと組み合わせやすい服は、着る機会が増え、クローゼットの有効活用につながります。

コーディネートしやすいか考えるポイントは以下の通りです。

  • ベーシックカラー: ブラック、ホワイト、グレー、ベージュなどのベーシックカラーは、どんなアイテムとも合わせやすく、着回し力が高い。
  • シンプルなデザイン: 無地のTシャツ、シャツ、ブラウス、パンツなど、シンプルなデザインの服は、他のアイテムと合わせやすく、コーディネートの幅が広がる。
  • シルエット: 自分に似合うシルエットを理解し、体型をカバーできるアイテムを選ぶ。
  • 素材: 季節やシーンに合わせて、素材の異なる服を揃える。
  • 丈: トップスやボトムスの丈を意識し、バランスの取れたコーディネートを心がける。

これらのポイントを参考に、着回しやすく、コーディネートしやすい服を選んで断捨離を進めることで、少ない服で着こなしを楽しむことができます。

 

現在着用できるかを確認する

洋服の断捨離では、現在着用できるかを判断することが重要です。洋服は流行や自分の体型、ライフスタイルの変化によって、以前は着ていたものが着られなくなることがあります。

<着用できない理由>

  • サイズが合わなくなった
  • 色やデザインが好みではなくなった
  • 着用する機会がなくなった

現在着用できない洋服は、断捨離の対象として検討しましょう。

 

デザインが好みかを見極める

デザインが好みかを見極めることは、洋服の断捨離において非常に重要な要素です。どんなに高価な服でも、デザインが気に入らなければ着る機会は減ってしまいます。

<デザインの好みを見極めるポイント>

  • 自分に似合うシルエットや色合い
  • 自分のライフスタイルに合ったデザイン
  • 今後も長く着続けたいと思えるデザイン

上記を参考に、デザインが好みかどうかを判断し、着る機会の少ない服は思い切って手放すようにしましょう。デザインが気に入っている服は、たとえ流行遅れであっても、自分らしさを感じられるアイテムとして大切に保管するのも良いでしょう。

 

高価な服であっても着用しているかを考える

高価な服であっても、実際に着用しているかどうかは重要な判断基準です。服は、着用することでその価値を発揮します。たとえ高価な服であっても、クローゼットに眠っているだけであれば、その価値は発揮されません。

<着用しているかどうかの確認ポイント>

  • 過去1年間で着用したことがあるか
  • 今後も着用する機会があるか
  • 着用する際に気分が高揚するか

着用頻度が低い高価な服は、思い切って手放すことも検討しましょう。その分、本当に気に入っていて着心地の良い服に投資する方が、ファッションを楽しむためには有効です。

 

 

 

服の断捨離時に留意すべきポイント

服の断捨離は、クローゼットの整理整頓だけでなく、心身の解放にもつながる有効な手段です。

しかし、思い出や価値観が詰まった服を手放すのは、簡単ではありません。そこで、断捨離を成功させるためのポイントをいくつか紹介します。

 

 

迷った際は検討期間を設ける

服の断捨離では、どうしても迷ってしまうアイテムが出てくるものです。そんなときは、すぐに決断せず、検討期間を設けることをおすすめします。検討期間を設けることで、冷静に判断できるようになり、本当に必要なものか、改めて考えることができます。

また、他のアイテムとの組み合わせを検討することもできます。検討期間中は、そのアイテムをクローゼットから出して、見える場所に置いておきましょう。

 

毎日目にすることで、改めてそのアイテムへの愛着や必要性を感じることができます。検討期間を経て、それでも手放したいと思えるアイテムは、迷いを断ち切って処分しましょう。逆に、手放すことができず、これからも大切にしたいと思えるアイテムは、クローゼットに戻して大切に保管しましょう。

 

 

季節物やフォーマルな服は慎重に処理する

季節物やフォーマルな服は、頻繁に着用する機会がないため、断捨離の際に迷いがちです。しかし、これらの服は、思い出や特別なイベントに関連している場合も多く、安易に処分することは避けたいものです。

慎重に処理すべき理由は、着用機会の少なさ、思い出との関連性、将来の着用可能性などです。着用機会の少なさから、頻繁に着用しない場合は、断捨離対象になりがちです。また、卒業式や結婚式など、特別なイベントで着用した思い出が詰まっている場合があります。さらに、今は着用する機会がなくても、将来、再び着用する機会が訪れる可能性もあります。

 

これらの点を考慮し、季節物やフォーマルな服を断捨離する際は、保管方法を見直したり、思い出を記録したり、リメイクやアップサイクルを検討したりする方法を試してみてください。頻繁に着用しない服は、クローゼットの奥にしまい込んでしまい、存在を忘れてしまうことも多いです。保管場所を見直し、定期的に確認できるようにしましょう。服に特別な思い出がある場合は、写真に撮ったり、日記に記録したりして、思い出を残す方法もあります。気に入っているデザインの服でも、サイズが合わなくなったり、流行遅れになったりすることがあります。そのような服は、リメイクやアップサイクルをして、新たなアイテムとして活用することもおすすめです。

季節物やフォーマルな服は、思い出や将来の着用可能性を考慮し、慎重に断捨離を行うようにしましょう。

 

 

後悔しないための服の断捨離方法

洋服の断捨離は、クローゼットを整理整頓するだけでなく、ファッションを楽しむための第一歩です。しかし、せっかく手放した服を後で後悔する人も少なくありません。後悔しないためには、いくつかのポイントを押さえることが重要です。

後悔しないための断捨離のポイントは、本当に必要かどうかよく考えることです。流行に左右されず、長く愛用できるものを残しましょう。また、思い出に浸らず、実用性に基づいて判断することが大切です。着心地の良さも考慮しましょう。着心地の良い服は、着る機会が増え、長く愛用できます。さらに、処分方法を事前に決めておくことも重要です。リサイクルや寄付など、適切な処分方法を選びましょう。

 

断捨離は、単に不要なものを捨てるだけでなく、自分のファッションに対する価値観を見直す良い機会です。後悔しないよう、慎重に判断して、快適で充実したファッションライフを実現しましょう。

 

 

 

断捨離した服の行き先は?

断捨離した服の行き先は、その服の状態や価値によって大きく変わります。

服の行き先としては、大きく分けて以下の3つがあります。

  • 傷みや汚れがある服:古着として寄付、リサイクルに出す。
  • 着用可能な服:フリマアプリや古着屋で売る、友人や家族に譲る。
  • 特に思い入れのある服:思い出として保管する。

断捨離は、不要なものを手放すことで、気持ちもスッキリし、新たなスペースを生み出すことができます。服の行き先をしっかり考えて、適切な方法で処分することで、環境にも優しい断捨離を実現しましょう。

 

また、私たちenergy closetが運営するCLOSETtoCLOSET は、着なくなったお洋服を3着持参すると3着持って帰れる、みんなの大切だけど着ないお洋服が循環するショップです。こちらもぜひご検討くださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます☺️
少しでもクローゼットづくりが楽しくなるような知識をお伝え出来ていたら嬉しいです。

 

energy closet(エナクロ)ではInstagramにて最新情報の発信をしています!
是非ページ下までチェックしてみてください!

関連情報

energy closet(エナクロ)公式サイト

energy closet energy closet

『energy closet』が運営するCLOSETtoCLOSET(クロクロ)は、クローゼットに眠っている洋服を3着持参すると、好きな古着3着と交換できるポップアップショップです。売れない、サイズが合わない、通販で失敗した洋服があれば是非お持ちください!事前予約チケットや、古着リメイクしたアップサイクルアイテムがご購入いただけます。

屋号 energy closet
営業時間 11:00~21:00
定休日 なし
代表者名 三和 沙友里
E-mail info@energy-closet.com

コメントは受け付けていません。

特集