ニュアンスを表すファッション用語3選!
こんにちは!energy closet(エナクロ)代表のサユリです!
ファッション界隈でしか聞かない専門用語で
意味を理解しきれていないの、たくさんありますよね。
今月たくさんブログを書いてきて、私の理解もどんどん深まっていってます!
読んでくださってる皆さんの知識も深まっていると嬉しいです。
今回はファッション専門用語の中でも、
ファッションのニュアンスを表す言葉をピックアップして紹介していきます!
よかったら最後まで読んでいってくださいね!
【アルチザン】
「アルチザン」とは、
Artisan=職人/工房/匠 という意味です。
そして、曖昧な部分はあるものの、
デザイナー/技巧派職人が中心となって小規模で丁寧なモノづくりをしているようなブランドによく使われ、
ビジネス的指示を受けていない自由なモノづくりをしているものに使います!
トップモデルが登場する派手なショーを大規模な会場で行うような事はなく、地味に展示会形式/インストレーション形式などで小規模にコレクション発表を行う(無駄なコストはかけず製作費を重視/マスコミ受けを意識しない)ブランドが多く、
小規模で妥協ないモノづくりにこだわるため、売上的なメガブランドが誕生しないのも特徴です。
そして、デザイナーの名前や顔がほとんど一般層の間で知られていない事も特徴です!
【アヴァンギャルド】
Avant-Garde:フランス語で”前衛的”というような意味。
ファッション分野の用語としては、
シンプルなものやコンサバティブ(保守的)なものとは対極にある
個性的で時代の先を行くようなデザインの事を指します!
具体的には、世界各地のファッションショーで発表されているような
普段着で着るには勇気がいるような非現実的ともいえるデザインの服が
アヴァンギャルドといったように称されます!
【コンサバ】
コンサバとはコンサバティブの略。
コンサバティブ:控え目/地味な/保守的な という意味があります。
シンプルな服装や シックで大人っぽい服装を指します!
以上、3単語をピックアップして紹介しました!
他にもあるのでまた今度更新しますね
今回はここまで!
最後まで読んでくれてありがとうございます☺️
energy closet(エナクロ)ではInstagramにて最新情報の発信をしています!
是非チェックしてみてください!
参考文献↓
digital-zasshi.jp
https://www.digital-zasshi.jp/
編集サポート ogi おっくん
【毎月第一日曜】CLOSETtoCLOSET(クロクロ)@TOKYO
商品紹介
関連情報
energy closet(エナクロ)公式サイト
energy closet
『energy closet』が運営するCLOSETtoCLOSETは、ご自宅に眠っている洋服を3着持参すると、好きな古着3着と交換できるポップアップショップです。売れない、サイズが合わない、通販で失敗した洋服があれば是非お持ちください!事前予約チケットや、新たにリメイクされたアップサイクルアイテムがご購入いただけます。
屋号 | energy closet |
---|---|
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | なし |
代表者名 | 三和 沙友里 |
info@energy-closet.com |