energy closet energy closet』はお洋服の循環をつくり表現していく  ”服を売らないアパレルブランド”です。     “クローゼットをお気に入りの服で満たす” ”着なくなった服は引き継いでいく”     みなさまが今よりもさらに自分のクローゼットを愛すお手伝いができたら幸いです。  こちらのサイトではPOPUPショップの事前予約チケットや、  新たにリメイクされたアップサイクルアイテムがご購入いただけます。 energy closet

【サンダルの種類】選び方のポイントと起源もご紹介!

こんにちは!エナクロ編集部です!
エナクロ編集部では、よりクローゼットづくりが楽しめるようなコンテンツを発信しています。

 

 

 

気温が高くなっていくにつれて、サンダルを着用している方が増えてきていますね!

しかし、サンダルは様々な商品が販売されていて区別がつきにくく、分かりにくい…
仕事などでよく使われているのはパンプスですが、プライベートで使われるものはミュール、サンダルが多い印象です。もちろんパンプスもファッション性に特化していますし、仕事だけでなくプライベートでも活躍できます◎

 

この記事では、サンダルの種類や、選び方のポイントをご紹介します!

 

 

いろいろなサンダル
UnsplashAdam Jangが撮影した写真

 

 

 

【目次】サンダルの種類
  • サンダルとは?
  • ミュール・パンプスってサンダルの一種?
  • サンダルのサイズ選びのポイント
  • 形別でみる、サンダルの種類
    (アンクルストラップサンダル・バックストラップサンダル・ミュール・レースアップサンダル・ビーチサンダル・スポーツサンダル)
  • 素材別でみる、サンダルの種類(クリアサンダル・ジュートサンダル)

 

 

 サンダルとは

まずサンダルの定義の一つとして、足全体を覆わないものをサンダルと呼びます。
なので、「これはサンダルと言っていいのか?」と思うデザインも、全体を覆っていなければそれはサンダルということになります。

 

サンダルの例を見てみる

 

 

サンダルの語源

大昔からサンダルは存在していたと言われます。
そもそもなぜサンダルと呼ばれるようになったかと言うと、『板』を意味するギリシャ語の『Sandalion』からきていると言われています。中世後期頃から生まれたもののようです。

 

 

なぜサンダルが作られたのか

”簡易的な足の保護”

紀元前2000年頃に、エジプトの砂漠の熱から足を守るために作られたのが始まりと考えられており、日本でサンダルが普及し始めたのは1932年頃のことです。

 

 

 

 

〇〇ってサンダルの一種?

サンダルと言っていいのかよく分からない靴ってたまに見かけますよね。

疑問に思っていた『ミュール』と『パンプス』はサンダルの一種なのか?簡単に説明していきます!

 

 

ミュールはサンダルの一種?

レディースの靴で、ミュールというものがありますが、ミュールの定義はストラップやベルトがかかと部分についているものとされています。
全体を覆っているわけではありませんので、ミュールもサンダルの一種となります◎

 

ミュールの例を見てみる

 

 

 

パンプスはサンダルの一種?

パンプスは主に、ストラップやベルトなどの固定具がついていないのが特徴で、基本的にかかとやつま先が覆われています。
ですが、つま先だけが覆われていない『オープントゥパンプス』と呼ばれるものもあれば、かかとが覆われていない『オープンバックパンプス』と呼ばれるものもあり、パンプスはサンダルの一種ではないとされています×

 

パンプスの例を見てみる

 

 

 

 

サンダルのサイズ選びのポイント

サンダルのサイズ展開は、cm表記ではなくS・M・Lといった英字表記のものが多いです。

理由はいろいろありますが、

  • 履く季節が限られている
  • 足が多少はみ出したり、靴のほうが大きくても履けないことはない

ということが主に影響していそうです。

 

英字表記のサイズは、Sが22.5~23.5cm、Mが23.0~23.5cm…というように0.5cmの誤差があり、ワンサイズで最大1cmも差があります。(メーカー・販売店によって変わってきます。)

0.5cmでも履き心地が違ってきます。1.0cmともなるとその差を極端に大きく感じてしまいます。

また、サンダルの多くはかかとが空いているものが多いので、足の縦の長さでのサイズ感が分かりづらいというのも、サイズ選びが難しい原因の一つだと考えられます。

他の靴でも言えることですが、自分の足のサイズにピッタリなことに越したことはありません!

ただ、S・M・Lといったサイズ展開のため、どうしても合うサイズがなく小さめか大きめしかない、ということもあると思います。

そういったときのために小さめ・大きめどちらを買ったほうがいいか解説したいと思います。

 

 

 

大きめのサンダルを買ったほうがいい場合

サンダルのつま先や甲がしっかりカバーされているタイプのものは、やや大きめのものを選ぶとサイズ感がちょうどよくなります。

というのも、小さいサイズだと、足が入ったとしても圧迫感が強く感じてしまって長時間履くと辛くなってきたり、最悪の場合、足が変形してしまう危険があります。

ただし!ズリ足じゃないと脱げてしまうほど大きいサイズはNGです×
歩行中に脱げないように無理に力が入ってしまいますし、前滑りが起きて足への負担が大きくなってしまいます。

 

 

 

小さめのサンダルを買ったほうがいい場合

キレイめのサンダル、特にヒールの高いサンダルは小さめのものを履くと、見た目がスッキリします。

かかとからインソールが覗くと「靴に履かれている」感がでて野暮ったく見え、少しかかとが出ていた方がヒールからのラインが繋がってキレイに収まるから…というのが理由です。

なので「オシャレに、キレイに履きこなしたい!!」という方は、小さめサイズをオススメします。

スポサン(スポーツサンダル)に関しても小さめのほうがいいです。

ぴったりサイズでも大きめに感じることが多く、ベルトやマジックテープ式のものはサイズ調整も容易にできます。

また、大きめサイズのスポサンを履くとメンズっぽさが強調されてしまうので、(コーデにもよりますが)小さめのほうが女の子っぽさを演出できます。

 

 

 

サイズ選びのポイントまとめ

忘れてはならないのがメーカーによってサイズが違うということ。

メーカーによって基準となるサイズが若干変わってきます。

靴を作る際の“型”(ラストっていいます)が違うので、同じサイズ表記でも細めであったり、ゆったりしていたり本当に様々です。

足長だけでなく足幅によってもサイズの感じ方が変わりますので、実際にいろいろなサンダルを履いてみて、メーカーによっての傾向を掴むと、次からのサイズ選びがさらに有意義になると思います!

 

 

 

形別でみる、サンダルの種類

まずは、数多くあるサンダルを「形別」に6つに分けてご紹介。

カジュアルから綺麗めまで豊富な種類があるので、コーディネートの参考にしてくみてください!

 

 

アンクルストラップサンダル

アンクルストラップサンダルとは、足首部分にベルトストラップがあるサンダルのこと。

ベルトが細いと大人っぽさや女性らしい印象が強調され、反対に太いとよりカジュアルな印象になります。

 

アンクルストラップサンダルの例を見てみる

 

 

バックストラップサンダル

バックストラップサンダルとは、かかと部分にストラップがあるサンダルのこと。

アンクルストラップとは異なり、足首部分にベルトはないため、脚長効果も期待できます。

 

バックストラップサンダルの例を見てみる

 

 

ミュール

ミュールとは、かかとや足首のベルトがなく、つっかけて履けるサンダルのこと。

爪先と甲の部分は覆われているので、きちんと感を備えています。

 

ミュールの例を見てみる

 

 

レースアップサンダル

レースアップサンダルとは、紐を編み上げるサンダルのこと。

足元を女性らしくドレスアップしてくれるので、女性らしさを出したい時にgood

 

レースアップサンダルの例を見てみる

 

 

ビーチサンダル

夏らしいサンダルとして親しみのあるビーチサンダル。履いたことある人がほとんどなのではないでしょうか。

私たちがビーチサンダルと呼んでいる親指と人差し指をセパレートさせるこのサンダルは、英語で『Flip Flops』と言います。

 

ビーチサンダルの例を見てみる

 

 

スポーツサンダル

アスレジャーミックススタイルが流行した数年前に流行し、現在では定番化したスポーツサンダル。

アウトドアやスポーツを目的に作られたサンダルで、ソールが厚め・足を固定するためのストラップがついていることなどが特徴。

 

スポーツサンダルの例を見てみる

 

 

 

 

素材別でみる、サンダルの種類

次に、素材別でサンダルの種類をご紹介。特に夏らしさが楽しめる人気の2つを紹介しているので、サンダルを新調するのなら参考にしてみてはいかがでしょうか。

 

クリアサンダル

クリアサンダルとは、ストラップやヒール部分が透明になっている、夏の定番サンダル。

トレンドにもなった『PVCサンダル』は、『ポリ塩化ビニル』のことで、他のものも総称してクリアサンダルと呼びます。

 

クリアサンダルの例を見てみる

 

ジュートサンダル

ジュート=麻

ジュートサンダルとは、ソール部分が麻でできたサンダルのこと。夏らしさが楽しめる上に、麻は通気性が良いため、機能的にもオススメです!

 

ジュートサンダルの例を見てみる

 

 

それぞれに良い面があり、いくつか持っておくとオシャレの幅も広がると思います☻

自分の好みの形や素材のサンダルをぜひ探してみてくださいね!

 

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます:‐)
ぜひ一緒にクローゼットづくりを楽しんでいただけると嬉しいです!

 

 

 

 

 

参考文献:Shoes-box    kilakila  FashionHR

編集:ogi サユリ 

関連情報

energy closet(エナクロ)公式サイト

energy closet energy closet

『energy closet』が運営するCLOSETtoCLOSET(クロクロ)は、クローゼットに眠っている洋服を3着持参すると、好きな古着3着と交換できるポップアップショップです。売れない、サイズが合わない、通販で失敗した洋服があれば是非お持ちください!事前予約チケットや、古着リメイクしたアップサイクルアイテムがご購入いただけます。

屋号 energy closet
営業時間 11:00~21:00
定休日 なし
代表者名 三和 沙友里
E-mail info@energy-closet.com

コメントは受け付けていません。

特集