energy closet energy closet』はお洋服の循環をつくり表現していく  ”服を売らないアパレルブランド”です。     “クローゼットをお気に入りの服で満たす” ”着なくなった服は引き継いでいく”     みなさまが今よりもさらに自分のクローゼットを愛すお手伝いができたら幸いです。  こちらのサイトではPOPUPショップの事前予約チケットや、  新たにリメイクされたアップサイクルアイテムがご購入いただけます。 energy closet

スーツをもっと着こなせるブログ!

こんにちは!energy closet(エナクロ)代表のサユリです!

 

前回に引き続きブログテーマは成人式に着用する洋服についてです!

今回は男性がよく着用するスーツについて書いていきます!

スーツを着用している男性ってとても素敵に見えませんか?
街中の男性はもちろん映画の登場人物がスーツを着ているとより魅力的に感じます!
例えば12月に最新作が公開となったキングスマンや007シリーズなど
登場人物がスーツをかっこよく着こなしているのを見ると
おっ!って思ってしまいます(笑)
早く最新作のキングスマン観たいなぁ・・・

 

 

 

 

 

 

 

そんなわけで今回はスーツの歴史や簡単な知識について書きたいと思います!

 

その前にもし前回の振袖編を読んでいない方がいたらぜひこちらもご覧ください!

 

振袖の袖、振られたことある!?-実は知らない振袖の知識-

 

そして、エナクロのカメラマン兼コーディネーターをやってくれているカンタロウも実は今年でハタチ!(お店で彼をみたことがある人はわかると思うけど全然ハタチに見えない笑)
彼の成人式スタイルはこちら!!

 

 

彼はネクタイがとっても似合うし、好きなアイテムらしい!
私服でもよくネクタイしてるけどドレスアップも洒落てて最高   !
ハタチになったカンタロウもどうぞよろしくお願いします!

 

 

 

さて、ここからが本題!
スーツを3つのトピックスに分けてご紹介します!

 

①スーツの起源

 

スーツの発祥は16世紀頃のイギリスだと言われています。
驚くことにスーツの原型は、農民が農作業着として着ていたフロックコートに似たつくりの衣服だったと考えられています。この服装は次第に軍人や貴族、航海士などに広まり、動きやすいようにデザインが変わっていきました。

 

②スーツ着用時のマナー

 

・ジャケットのボタンは、立つときは閉じ、椅子に座るときは開けてもOK!
 💡POINT💡
 ジャケットが2つボタンの場合は上のボタンのみ掛けて下は掛けない
 3つボタンの場合は真ん中のボタンのみ掛けることが推奨されています!
 全部のボタンを閉めればいいってわけじゃないんですね!

・スーツのポケットに物を入れるとシルエットが崩れるためあまりオススメできません
 💡POINT💡
 荷物は最小限にするもしくはクラッチバッグなどを持って
 なるべくポケットに物を入れないようにするとさらにカッコイイです!

 

③国別のスーツの特徴

 

🇬🇧イギリス🇬🇧
男らしく重厚感のある雰囲気が特徴的です。肩幅が広く構築的なジャケットのシルエットは、誠実で堂々とした印象を与えます。
誠実な印象を演出したい人や、堂々とした自信を前面に出したい人におすすめのスーツスタイルです。

 

🇮🇹イタリア🇮🇹
イギリスのスタイルとは対照的に、柔らかく軽めな感じの印象を与えることが特徴的です。薄い肩パットのなめらかで丸みをおびたシルエットは、セクシーな雰囲気を際立たせます。
スーツを爽やかに着こなしたい人や、垢抜けた感じを出したい人におすすめのスタイルです。

🇺🇸アメリカ🇺🇸
イギリスの影響を受けつつ、アメリカ人らしいおおらかなテイストを反映させたアメリカンスタイルは、カジュアルシーンに向いています。
お腹回りが気になる人でも安心して着られるようにデザインされているため、どのような体形でも無理なく着こなせます。
イギリスのような品格を求めず、着やすさを重視したスタイルです。

 

 

国別でスーツの特徴が分かれているのも面白いですよね!
どんなシルエットのスーツがいいか店員さんと相談しながら決めると
より満足がいくスーツを買えると思います👍

 

ただかっこいいスーツを着るだけじゃなくて、こういう細かい知識もあるとさらにスーツの着こなし力がアップすると思います!
春から社会人になる方やスーツを新調しようと思っていた方の役に立てたら
嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます☺️
energy closet(エナクロ)ではInstagramにて最新情報の発信をしています!
是非チェックしてみてください!

 

【📸エナクロのインスタはこちら📸】

 

 

 

 

 

 

 

編集サポート ogi おっくん

【毎月第一日曜】CLOSETtoCLOSET(クロクロ)

通常価格

3,000

(税込)
購入はこちら

事前予約制のショップになります。

商品紹介

現在一番人気のPOPUPショップ    CLOSETtoCLOSET(クロクロ)とは?   デザインは気に入ってるけど、 サイズが合わなくてあまり着れていない。 捨てるのは嫌だけど、売れそうもない。   そんな行き場を失った衣服、 クローゼットに眠っていませんか?   CLOSETtoCLOSET(クロクロ)では、 そん…

関連情報

energy closet(エナクロ)公式サイト

energy closet energy closet

『energy closet』が運営するCLOSETtoCLOSETは、ご自宅に眠っている洋服を3着持参すると、好きな古着3着と交換できるポップアップショップです。売れない、サイズが合わない、通販で失敗した洋服があれば是非お持ちください!事前予約チケットや、新たにリメイクされたアップサイクルアイテムがご購入いただけます。

屋号 energy closet
営業時間 11:00~21:00
定休日 なし
代表者名 三和 沙友里
E-mail info@energy-closet.com

コメントは受け付けていません。

特集