energy closet energy closet』はお洋服の循環をつくり表現していく  ”服を売らないアパレルブランド”です。     “クローゼットをお気に入りの服で満たす” ”着なくなった服は引き継いでいく”     みなさまが今よりもさらに自分のクローゼットを愛すお手伝いができたら幸いです。  こちらのサイトではPOPUPショップの事前予約チケットや、  新たにリメイクされたアップサイクルアイテムがご購入いただけます。 energy closet

アクサセリーの種類とよく使われる素材をご紹介!

こんにちは!エナクロ編集部です!
エナクロ編集部では、よりクローゼットづくりが楽しめるようなコンテンツを発信しています。

 

 

皆さんはアクセサリーを付ける機会は多いですか?
アクセサリーを身につけることで気分が上がったり、よりオシャレに見せてくれたりいいことばっかりですよね!

女性はアクセサリーを身につけることにあまり抵抗なく、様々な種類のアクセサリーを
組み合わせて身につけている方が街中を見ていると多い反面、メンズももっとアクセサリーを身につける文化が広がっていったらいいのに、、と思うタイミングがあったので今回はメンズの皆様にも是非アクセサリーに挑戦してほしいなという思いを込めて

 

この記事では、アクセサリーの種類とよく使われる素材素材をご紹介します!

 

是非自分の持っているアクセサリーと欲しいアクセサリーのことを思い出しながら読んでみてくださいね!

 

 

いくつかのアクセサリー
UnsplashLUM3Nが撮影した写真

 

【目次】アクセサリーの素材と種類

着ける部位ごとに見るアクセサリーの種類

  • 首周りに着けるアクセサリー
  • 手首周りに着けるアクセサリー
  • 指周りに着けるアクセサリー
  • 耳周りに着けるアクセサリー
  • その他のアクセサリー

アクセサリーとしてよく使用される4つの素材

  • シルバー925
  • ステンレス
  • 真鍮(ブラス)
  • レザー

 

 

着ける部位ごとに見るアクセサリーの種類

 

首周りに着けるアクセサリー

 

ネックレス

ネックレスとは、首につけるもの全般を総称します.
首回りで付けるもので名称に困った時にはとりあえずネックレスと言えば間違いないので大きな枠と捉えてもらえれば問題ないでしょう。
メンズで着用するチェーンの長さは45cm以上が多く、長めのネックレスを探している場合は50cm以上がおすすめです!

 

ネックレスの例を見てみる

 

 

ペンダント

ペンダントとは、ネックレスのトップに何か飾りがぶら下がっている場合に用いられます。
今は特に大振りのトップがある場合のみ用いられることが多い印象を受けます。

 

ペンダントの例を見てみる

 

ドックタグ

ドッグタグとは、軍隊の個別認識に用いられたプレート状のネックレスです。
基本的にはネームであったり、血液型であったりを刻印されており、ブランドのアクセサリーも様々な文字を刻印していたりします。

 

ドックタグの例を見てみる

 

 

手首周りに着けるアクセサリー

 

ブレスレット

ブレスレットは普段アクセサリーを付けない方でも聞きなじみはあるかと思います。
腕につけるものはブレスレットと言い表してしまっても問題ないです!
よく見る素材としてはビーズやチェーンなどの金属系が多い印象です!

「ビーズブレスレット」は天然石やメタルビーズなどを用いて作られるブレスレットをさします。

対して「チェーンブレスレット」は、金属系のチェーンを使用したブレスレットを指します。
チェーン自体がデザインの主体となっており、面白味のあるチェーンから、シンプルなチェーンまで様々なブレスレットがあります。

 

ブレスレットの例を見てみる

 

 

バングル

正確な意味合いとしては金属であったり木材であったりが円形に輪っかになっている物のことを呼ぶ言葉ですが、日本では輪っか状も隙間の空いたものも含め、グネグネと動きが無く、腕にパコっと付ける物を全般的にこう呼びます。
大振りの物も多く、腕回りでおしゃれな印象を出したい方はぜひチャレンジしてみて頂きたいアイテムの一つです!
これから半袖を着る機会も増えてくると思うので腕周りを華やかにするのにうってつけです!

 

バングルの例を見てみる

 

 

指周りに着けるアクセサリー

 

リング

指につける物を総称してこう呼んで頂いて問題ありません!
基本的には指に付ける輪っか状の物をこう呼びます。
現在はサイズなどを気にしないで付けられるように考えられた輪っかの一部に隙間があるような、フリーサイズリングなども人気です!
付ける指によって意味もあるみたいなので気になる方はぜひ調べてみてください!

 

リングの例を見てみる

 

 

耳周りに着けるアクセサリー

 

イヤリング

基本的には耳に付ける物を総称してこう呼んで頂いても問題ありません!
日本ではイヤリングと言えば、耳に穴が空いていない方向けのアクセサリーを指す言葉として用いられることが多いです。
イヤリングはどうしてもパーツが大きくなってしまうため、比較的大振りの場合はこちらのタイプが採用される事が多いです。

 

イヤリングの例を見てみる

 

 

ピアス

ピアスは日本独自の言葉にはなりますが耳に穴が空いている方のみ着用できるアクセサリーになります。
耳に穴を開ける必要がありますが、金具部分を小さくする事ができるため、非常に多くのデザインが選べる利点があります。
キャッチと呼ばれる受け手側を失してしまい、気づいたらピアス本体も失くしてた!なんてことも少なくありません。

 

ピアスの例を見てみる

 

 

その他のアクセサリー

 

アンクレット

足首に装着するものをこう呼びます。
細身などでさりげなく付けている方が多い印象を受けます。
あまり着用している方がいない印象なので他の人と被りたくない人にはおすすめ!
夏に足首が見えた際にチラッとアンクレットが見えるとお洒落に見られるかも!

 

アンクレットの例を見てみる

 

 

グラスコード

グラスコードとは、メガネに取り付けて、メガネを外しても首からぶら下げていられるアイテムです。
昔は老眼鏡用などに用いられていましたが近年はオシャレアイテムの一つとしては様々なブランドが販売しております。
ビーズを用いたカラフルな物や、レザーを使用したシンプルな物もあります!
最近だとマスクコードを付けている人も増えてきていますね!

 

グラスコードの例を見てみる

 

 

 

アクセサリーとしてよく使用される4つの素材

シルバー925、ステンレス、真鍮(ブラス)、レザーそれぞれの特徴と注意点をご紹介します!

シルバー925

シルバー925とは、シルバーをアクセサリーとして使用する場合に最適な品質を誇る素材です。

素材全体のシルバー保有率が92.5%であり残りの7.5%に銅等が配合されているそうで、保有率を100%にするととても柔らかくなってしまいアクセサリーとしては不向きで、細かい彫金等も素材が柔らかくなってしまうと出来なくなってしまうそうです。

 

⚠シルバー925アクセサリーの注意点

シルバーは硫黄につけると変色する恐れがあるので温泉等は控えたほうがいいです!
体質によって、かゆみ、かぶれを生じる場合も、、、
シルバーアクセサリーは空気中の硫化ガスと反応して変色して黒くなります。(硫化)
黒ずんだら、専用のクロス等で手入れしてあげることで、元の輝きを取り戻せます!

 

シルバー925 アクセサリーの例を見てみる

 

 

ステンレス

金属アレルギーを引き起こしにくく優しい素材として人気のステンレス。
カラー展開が豊富なのも魅力です。
医療用のメスやはさみなどにも使用されることもあります!
硬度が高いため、傷がつきにくく耐久性に優れ水にも強い素材となります。

 

⚠ステンレスアクセサリーの注意点

基本的に手入れは不要ですが、汚れが付いた際はシリコンクロスなど柔らかい布で拭きとったほうがいいそうです。
研磨剤入りのクロス等で磨くとコーティング加工が薄くなってしまうので注意!

 

ステンレスアクセサリーの例を見てみる

 

真鍮(ブラス)

真鍮=ブラス。銅と亜鉛の合金。
アンティークな雰囲気があるのが特徴です。
安価なものが多く手軽に使えるという点でも人気の素材です。
時が経つにつれて風合いが変化していくのが真鍮アクセサリーの最大の魅力!

⚠真鍮(ブラス)アクセサリーの注意点

湿気や塩分に弱いです、、、
アクセサリーをつけて汗をかいたまま、手入れせずに放置しておくようなことを何度も繰り返すと、金属表面の酸化や硫化が進んで、さびが発生することがあります。
使用後は、柔らかい布で汗や湿気や汚れを拭きとってから、湿気が少なく通気性の良い場所に保管するといいみたい!

 

真鍮アクセサリーの例を見てみる

 

 

レザー

レザーとは、動物の皮をやわらかくして耐久度などを上げるために、なめし加工を施したもの。
牛、豚、蛇、鹿など種類が豊富!
色や種類によって、ナチュラルでカジュアルな雰囲気の物や、シックで高級感漂う大人なイメージもある、ふり幅の広い素材です。
使い込むほどに生まれる風合いと肌になじむ心地良さがレザーの醍醐味です。

 

⚠レザーアクセサリーの注意点

レザーは水気や湿気、熱に弱いので、雨や乾燥しやすい環境に注意が必要!
万が一水に濡れてしまうと乾燥後に縮んでしまったり、直射日光にあたると退色してしまったりととってもデリケート。
レザー特有のしなやかさや強度は、適度な油分を保つことで維持されており、日常的に使用するうちに油分がなくなって、“ひび割れ”が発生してしまいます。
お手入れは水に浸けて固く絞ったやわらかい布で表面の汚れを拭き取り、直射日光を避けた風通しの良い場所で乾燥させ、市販のレザーオイルなどを塗り込んで再び乾燥させるといいそうです。

 

レザーアクセサリーの例を見てみる

 

 

▽色々なアクセサリーをオンラインショップで探すならこちらから【AD】

 

 

参考文献:Binich ROLESTORE

編集: ogi サユリ 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます☺️
少しでもクローゼットづくりが楽しくなるような知識をお伝え出来ていたら嬉しいです。

 

energy closet(エナクロ)ではInstagramにて最新情報の発信をしています!
是非ページ下までチェックしてみてください!


関連情報

energy closet(エナクロ)公式サイト

energy closet energy closet

『energy closet』が運営するCLOSETtoCLOSET(クロクロ)は、クローゼットに眠っている洋服を3着持参すると、好きな古着3着と交換できるポップアップショップです。売れない、サイズが合わない、通販で失敗した洋服があれば是非お持ちください!事前予約チケットや、古着リメイクしたアップサイクルアイテムがご購入いただけます。

屋号 energy closet
営業時間 11:00~21:00
定休日 なし
代表者名 三和 沙友里
E-mail info@energy-closet.com

コメントは受け付けていません。

特集