オーバーオール?サロペット?オールインワン?
こんにちは!エナクロ編集部です!
皆さんは「オーバーオール」を着用したことはありますか?
街中の人や有名人が着用しているのを見て”いいなぁ”と思いつつも手を出せていない人もいるのではないでしょうか?
また、オーバーオールを着ている人がいると思ったら人によって形が少し違う。
実はオーバーオールに似ているけど違う名前のアイテムも存在します。
「オーバーオール」「ジャンパースカート」「サロペット」「オールインワン」
名前も聞いたことあるし、なんとなくイメージもつくけれど、詳しい違いは分からない。
私も前までそうでした!
この記事では「オーバーオール」「ジャンパースカート」「サロペット」「オールインワン」4つの違いを説明していきます。
一体何が違うのか?!この記事でそれぞれの違いについて知って好みのものがあれば是非挑戦してみてくださいね!
「オーバーオール」とは
オーバーオールの語源は英語🇺🇸
オーバーオールの特徴は「背中部分に布がある」ことと、「ズボンである」こと。
もともと作業服として使われていたので、ゆったりとしたデザインやしっかりしたデニム素材で作られているものが多いです。
実際に作業に使われていたのではないかと思われるような汚れやダメージが入っているモノを見るとなんか愛着が湧いてきます(笑)
前の持ち主がどのように使用していたのか想像が膨らみますよね☻
また、作業のしやすさを考慮して作られた洋服なので、作業道具を入れるためのポケットがたっぷりついているのも特徴的。
例えば、左腰にはハンマーを入れて持ち運ぶための「ハンマーループ」と言われる紐がついていたり、右腰には定規を入れるための「スケールポケット」と言われる縦長のポケットがついているものがあります!
現在では作業着としてではなく、ファッションとして男女問わず人気の高いアイテムです◎
「サロペット」とは
サロペットの語源はフランス語🇫🇷
サロペットの特徴は「背中が大きく開いていること」と「ストラップがクロスしていること」
ただ、ストラップがクロスしていなくてもボトムスにストラップが付いているもの全般を「サロペット」と呼ぶこともあります。
肩紐が細いタイプのものが多いイメージ!
ズボンだけでなく、スカートタイプのデザインも豊富。
タイトなシルエットよりも広がりのあるデザインが多く、比較的に生地が薄くサラリと着こなせます。
背中に開放感があるので、オーバーオールよりも女性らしいコーディネートを楽しむことができます!
また、体型を拾わないデザインなので、着痩せ効果もあります◎
「オールインワン」とは
オールインワン=All-in-One
英語を訳すと「一体化されたもの」という意味。言葉の通り1枚の生地でできていて、トップスとボトムスが繋がっているデザインのこと。
もっとわかりやすくいうと、ワンピースのパンツタイプのイメージです。
オーバーオール・ジャンパースカート・サロペットと異なる点は、長袖や半袖など種類が様々なこと。
肩紐がないので大人っぽい着こなしが演出できます。
1枚でコーディネートが完成する便利なアイテムなので、旅行時の洋服にもピッタリ◎
最近流行ってきているアイテムの1つ☻
「ジャンパースカート」とは
ジャンパースカートの特徴は、スカートとベスト部分が一体化していること。
エプロンの形に似ていることから「エプロンスカート」とも呼ばれています。
もっとわかりやすく言うと、オーバーオールのスカート版という感じです。
制服としてジャンパースカートが採用されている学校も多いです!
ワンピースと混同されることも多いですが
ワンピースは和製英語で「上下が一体になっていて一枚で着られる服」を指します。
袖がないものがジャンパースカート
袖があるものがワンピース
こう覚えておくといいかも!!
今回は「オーバーオール」「サロペット」「オールインワン」「ジャンパースカート」これら4つについて説明してきました!
似ているようでそれぞれ特徴があり、区別されていることがわかりました。
もしまた街中で見かけたら次はことばを使い分けられるようになってるかも?
▷参考文献
▷編集: ogi サユリ
最後まで読んでくれてありがとうございます☺️
少しでもクローゼットづくりが楽しくなるような知識をお伝え出来ていたら嬉しいです。
energy closet(エナクロ)ではInstagramにて最新情報の発信をしています!
是非ページ下までチェックしてみてください!
▽
▽
【毎月第一日曜】CLOSETtoCLOSET(クロクロ)@TOKYO
商品紹介
関連情報
energy closet(エナクロ)公式サイト
energy closet
『energy closet』が運営するCLOSETtoCLOSETは、ご自宅に眠っている洋服を3着持参すると、好きな古着3着と交換できるポップアップショップです。売れない、サイズが合わない、通販で失敗した洋服があれば是非お持ちください!事前予約チケットや、新たにリメイクされたアップサイクルアイテムがご購入いただけます。
屋号 | energy closet |
---|---|
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | なし |
代表者名 | 三和 沙友里 |
info@energy-closet.com |